みてコレ98PRESS 2000/8/31号(FAQ)
----------------------------------------------------------------------------
☆みてコレ98PRESS 2000年 8月31日☆
NECパーソナルシステムからのパソコンニュース
----------------------------------------------------------------------------
INDEX
■FAQ
「NECパソコン技術お問い合わせダイヤル」より
(2000年 8月20日~2000年 8月26日)
■NECサポートプログラム
121ware.comの「NECサポートプログラム」新着情報
(2000年 8月24日~2000年 8月30日)
============================================================================
◆◆◆ いよいよ本日限り! TRY! VALUESTAR U AMD Athlonキャンペーン ◆◆◆
AMD Athlonプロセッサ搭載 NEC VALUESTAR U シリーズで素敵な賞品が当たる!!
◆◆◆ 詳しくは → l ◆◆◆
============================================================================
----------------------------------------------------------------------------
▼FAQ
----------------------------------------------------------------------------
============================================================================
01 【質問】
VC667J/3XDの「NECオンラインお客様登録」が本体に接続したターミ
ナルアダプタから行うことができない。
どうすればよいか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
誠に申し訳ありませんが「NECオンラインお客様登録」は本体に標準で用意され
ているFAXモデムからの発信のみに対応しています。
ターミナルアダプタを利用される場合でも、「NECオンラインお客様登録」を行
うときだけは本体のモジュラージャックからターミナルアダプタのアナログポート
にモジュラーケーブルを接続してご使用いただきますようお願い申しあげます。
【ナンバー】T0232282
============================================================================
02 【質問】
VT667J/3FD3でTVの画面と音声がズレている
どういうことが考えられるか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
VT667J/3FD3の背面のケーブルの接続状態を確認してください。
この本体ではLINE入力とLINE出力のコネクタが本体そのものとTVチュー
ナボード部のそれぞれにありますが、TVチューナボード部のLINE出力コネク
タ(黄緑色)と本体側のLINE入力コネクタ(水色)は本体添付のLINEケー
ブルで接続し、外付けステレオスピーカは本体側のLINE出力コネクタ(黄緑色)
に接続する形となります。
(本体添付マニュアル「TVモデルガイド」P.8~P.14より)
なお、本モデルではTV視聴時に「放送中の画面を一時停止させる」「一時停止後
に早送り再生して本放送に追いつく」といった機能がありますが、そのためのデー
タ保存の都合上、TVチューナーボードから直接音声を取り出すと画像と時間差が
生じることになります。
【ナンバー】T0232465
============================================================================
03 【質問】
VU700N/37DのCDドライブに音楽CDを入れると自動的に「プレーヤー
NX」が起動して再生されるが、これをWindows98標準のCDプレーヤー
に設定変更する方法はあるか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
Windows98のデスクトップ画面から、次の操作を行うことで設定変更が
可能です。
なお、むやみに本操作を行うとファイルの関連付けが壊れてしまい意図しないアプ
リケーションの起動等が発生することになりますので注意してください。
1.[スタート]-[設定]-[フォルダオプション]を選択します。
2.「ファイルタイプ」タブを開きます。
3.「登録されているファイルタイプ」一覧から
「音楽CD」をダブルクリックします。
4.「ファイルタイプの編集」ダイアログボックスにて
「アクション」欄に表示されている
「再生」をダブルクリックします。
5.「アクションの編集」ダイアログボックスにて
「アクションを実行するアプリケーション」に表示されている
「nxplayer.exe」を<参照>ボタンを使用して
「C:¥Windows¥Cdplayer.exe」に変更します。
6.<OK>ボタンをクリックして「アクションの編集」ダイアログボックスを
閉じます。
7.「ファイルタイプの編集」ダイアログボックスを閉じます。
8.「フォルダオプション」を閉じます。
【ナンバー】T0231485
============================================================================
04 【質問】
LC500J/34DRで利用するcdmaOne接続用ケーブル(PC-VP-
WK02)はPacketOne(64kbps通信)に対応しているか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
本ケーブルはPacketOneには対応していません。
なお、最高速度14.4kbpsのデータ通信までは対応しています。
【参考資料】カタログ
【ナンバー】T0231106
============================================================================
05 【質問】
NEC製のターミナルアダプタで黒電話等トーン信号を発信できない電話機を利用
できるものはあるか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
ターミナルアダプタではトーン信号を発信できない電話機はご利用いただけません。
【参考資料】マニュアル
【ナンバー】T0231310
============================================================================
06 【質問】
コムスターズルータはフレッツ・ISDNに対応しているか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
対応状況は次のとおりとなっています。
[出荷状態で対応済み]
CMZ-RT-H1P, CMZ-RT-H1Y,CMZ-RT-H1L
CMZ-RT-DP
[ファームウェアVer.4.0.17以降で対応]
CMZ-RT-DS
CMZ-RT-D2,CMZ-RT-S2
[非対応]
CMZ-RT-D1,CMZ-RT-S1
なお、詳細については下記URLにてご確認ください。
【参考資料】Web掲載情報
【ナンバー】T0231336
============================================================================
07 【質問】
MC/R430のPocketWordで作った文書を添付ファイルとしてメール
送付したが、受信側のWindows98インストールのパソコンで添付文書を開
くことができない。
どうすればよいか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
PocketWord独自の形式(.pwd)で保存した文書を送付したが、受信
側のパソコンで使用しているアプリケーションがこの形式に対応していなかったも
のと思われます。まず、受信側でどのような形式の文書ファイルが扱えるかをご確
認ください。
受信側でMicrosoftWordを使用している場合など、Word文書形式
(.doc)のファイルが読み込み可能な場合、PocketWordで文書を保
存される際にWord文書形式(.doc)で保存して添付してください。
受信側ではWord文書形式が扱えない場合、テキスト形式など他のファイル形式
をお試しください。ただし、書式情報等が伝わらない場合があります。
【参考資料】マニュアル(「アプリケーションガイド」)
【ナンバー】T0231986
============================================================================
----------------------------------------------------------------------------
▼ NECサポートプログラム 掲載場所:h
----------------------------------------------------------------------------
§2000年8月25日サポートプログラム
・モジュールNo.2456
PK-UP012N USBポートバー(10BASE-Tインタフェース付き)用ドライバ
(Windows(R) 2000)
・モジュールNo.2458
PK-MC202/202E アップデート
・モジュールNo.2460
VALUESTAR C(VC667J/3,VC733J/3),VALUESTAR T(VT667J/3)
BIOS アップデートモジュール
・モジュールNo.2459
TELFAX Ver1.1 アップデート
・モジュールNo.2131
PK-UP012/PK-UP012N USBポートバードライバ
(Windows(R)98,Windows(R)98 Second Edition)
§2000年8月24日サポートプログラム
・モジュールNo.2461
Microsoft(R)Windows(R)2000(日本語版)対応プリンタドライバ(Ver1.0000)
(MultiWriter 2200X2,2200XE,2000X2,2200X,2000X,2400X,2400,2200NW2
,2200NW,2000FW,2000E用)
・モジュールNo.2462
Microsoft(R)Windows(R)2000(日本語版)対応プリンタドライバ
オンラインマニュアル
(MultiWriter 2200X2,2200XE,2000X2,2200X,2000X,2400X,2400,2200NW2
,2200NW,2000FW,2000E用)
============================================================================
「みてコレ98PRESS」ホームページでは、VALUESTAR/
LaVieセールスガイド2000年8月号(平成12年7・8月新商品の
ご紹介)を掲載中です。
是非ご活用いただきますよう、お願いいたします。
URL:
ID :
PASSWORD:
----------------------------------------------------------------------------
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
NECパーソナルシステム
みてコレ98PRESS事務局
e-mail:
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

