みてコレ98PRESS 2000/8/10号(FAQ/夏季休業のお知らせ)
----------------------------------------------------------------------------
☆みてコレ98PRESS 2000年 8月10日☆
NECパーソナルシステムからのパソコンニュース
----------------------------------------------------------------------------
INDEX
■FAQ
「NECパソコン技術お問い合わせダイヤル」より
(2000年 7月30日~2000年 8月 5日)
■NECサポートプログラム
121ware.comの「NECサポートプログラム」新着情報
(2000年 8月 3日~2000年 8月 9日)
■みてコレ98PRESS 夏季休業のお知らせ
============================================================================
■■■ NEC VALUESTAR U で トライ! AMD Athlonプロセッサ!! ■■■
キャリングケース、マリンスポーツ・ウォッチ、リラックスチェアが当たる!
■■■ 詳しくは → ■■■
============================================================================
----------------------------------------------------------------------------
▼FAQ
----------------------------------------------------------------------------
============================================================================
01 【質問】
VT667J/3にてVHSのビデオデッキから取り込んだ映像を編集し、VHS
のビデオデッキに書き戻すことは可能か
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
コピーガードの制限があるためできません。
なお、IEEE1394端子に接続したデジタルビデオカメラ(DV機器)の場合
は、映像の取り込みも書き戻しも可能です。
【ナンバー】T0227398
============================================================================
02 【質問】
LS50H/34DVで光デジタル出力端子に接続したミニディスク(MD)に録
音をしようとすると、「サンプリング周波数が違います。」となる。
パソコン側の設定で対応できるか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
誠に申し訳ありませんが、パソコン本体側でサンプリング周波数を設定変更する機
能はありません。
従って、デジタル接続したMDに録音する場合は、MD側がサンプリング周波数4
8KHzに対応していることが必要です。
サンプリング周波数48KHzに対応していないMDの場合には、ライン出力端子
を利用したアナログ接続でご利用ください。
その場合、MD側で録音レベル調整が必要になる場合がありますし、MD側のシン
クロ録音機能や曲間の自動判別機能などが使用できない可能性があります。
【参考資料】カタログ
【ナンバー】T0227346
============================================================================
03 【質問】
LaVieシリーズで携帯電話を使用してFAX通信はできるか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
LaVieシリーズにインストールされているFAXソフトは、本体内蔵のFAX
モデムを使用したFAX送受信にのみ対応しています。
携帯電話を使用してFAX送受信をするためには、携帯電話でのFAX送受信に対
応した市販ソフトウェアと接続用機器(デジタルセルラカード等)を別途ご用意く
ださい。
【ナンバー】T0228331
============================================================================
04 【質問】
企業向けパソコンのMateシリーズで、MA56H/CとMA56H/Lの違い
はなにか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
SmallOffice向けのMA56H/LではMA56H/Cに比べてマネジ
メント機能が省略されています。
なお、一部の機能は別売のソフトウェアを購入することで対応できる場合もありま
すが、ネットワークブート等、実現できない機能もあります。
【参考資料】カタログ
【ナンバー】T0227901
============================================================================
05 【質問】
Windows98の起動時にユーザー名とパスワードの入力を要求されるが、そ
れを要求されないようにするにはどうすればよいか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
入力画面で任意のユーザー名と空白のパスワードを登録してください。
なお、ファミリーログオン機能を使用されている場合には使用者を特定するために
必要な操作となりますので、省略することはできません。
【ナンバー】T0227319
============================================================================
06 【質問】
NTTのi・ナンバーが番号を3つまで取れるようにサービス強化されたが、
NECのAtermシリーズは対応しているか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
8月10日現在、Atermシリーズは多くの機種がi・ナンバー(2番号)に対
応しており、i・ナンバー(3番号)は下記のスケジュールで対応が行われる予定
です。
詳細につきましては次のURLを参照いただきますようお願い申しあげます。
9月上旬対応予定
AtermITX80/D , AtermITX70/D , AtermIT60L/D , AtermIT75/D , AtermIT60/D ,
AtermIT40/D , AtermIWX70 , AtermIT65EX/D , AtermIT65ProDSU , AtermIT65DSU
AtermIT50DSU
9月下旬対応予定
AtermIT21L
12月下旬対応予定
AtermIW50/D
なお、次のモデルは3番号への対応予定がなくご利用いただけません。
AtermIW60HS DSU , AtermIW60 , AtermWX1 , AtermIR450/D , AtermIC20 ,
AtermIB55Pro/IB55Pro2 , AtermIT55DSU , AtermIT45DSU , AtermIT25DSU ,
AtermIT35 , AtermIT30
【参考資料】Web掲載情報
【ナンバー】T0227979
============================================================================
----------------------------------------------------------------------------
▼ NECサポートプログラム 掲載場所:
----------------------------------------------------------------------------
§2000年8月9日サポートプログラム
・モジュールNo.2312
アクティブメニューNX 障害修正モジュール
・モジュールNo.2441
100BASE-TXインタフェースカードドライバ(PK-UG-J009対応,WindowsNT(R)4.0用)
・モジュールNo.2443
ESMPRO/ServerAgent Ver3.1 H12年7月発表機種用対応モジュール
・モジュールNo.2442
USBマウスドライバ 修正モジュール (Microsoft(R) Windows(R)95 用)
§2000年8月7日サポートプログラム
・モジュールNo.2446
無線LANアクセスポイントN管理ツール (Microsoft(R) Windows(R)95 用)
§2000年8月3日サポートプログラム
・モジュールNo.789
Clik!(TM)-USBドライブキット(PK-CL101/PK-CL101S)
Microsoft(R)Windows(R)CE Handheld PC Professional Edition Ver.3.0対応
ドライバ(Ver.1.12)
============================================================================
----------------------------------------------------------------------------
▼みてコレ98PRESS 夏季休業のお知らせ
----------------------------------------------------------------------------
誠に勝手ながら、8月12日~20日の間は「みてコレ98PRESS」事務局の
夏季休業期間とさせていただきます。
また、この期間はFAQの配信もお休みさせていただきますので、ご了承ください。
============================================================================
「みてコレ98PRESS」ホームページでは、VALUESTAR/
LaVieセールスガイド2000年8月号(平成12年7・8月新商品の
ご紹介)を掲載中です。
是非ご活用いただきますよう、お願いいたします。
URL:
ID :
PASSWORD:
----------------------------------------------------------------------------
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
NECパーソナルシステム
みてコレ98PRESS事務局
e-mail:
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

