みてコレ98PRESS 2000/7/6号(FAQ)

----------------------------------------------------------------------------

      ☆みてコレ98PRESS  2000年 7月 6日号☆

       NECパーソナルシステムからのパソコンニュース

----------------------------------------------------------------------------

INDEX

■「みてコレ98PRESS」ホームページ

 「新商品情報検索」データベース 更新

■FAQ

「NECパソコン技術お問い合わせダイヤル」より

            (2000年 6月25日~2000年 7月 1日)

■NECサポートプログラム

 PICROBOホームページの「NECサポートプログラム」新着情報

            (2000年 6月29日~2000年 7月 5日)

============================================================================

----------------------------------------------------------------------------

▼「新商品情報検索」データベース 更新

----------------------------------------------------------------------------

本日より「みてコレ98PRESS」ホームページ上の、新商品情報検索」データ

ベースに7月度の新製品が追加されました。

新製品の写真素材や主要スペックをモデル毎にダウンロードすることができます。

プライスカードやチラシ作成などにお役立て下さい。

~本日ご覧いただける新製品~

【4月】VALUESTAR

【5月】VALUESTAR、 LaVie、PICTY

【7月】VALUESTAR

新製品発表にあわせ、内容を随時更新し、最新情報を常にご覧いただけます。

是非、販促活動にご活用ください。

尚、「新商品情報検索」データベースをご覧いただくためには、

再度「みてコレ98PRESS」ホームページと同様のIDとPasswordを入

力が必要です。

============================================================================

----------------------------------------------------------------------------

▼FAQ

----------------------------------------------------------------------------

============================================================================

01 【質問】

VT667J/3FDにリアカバーは添付しているか

----------------------------------------------------------------------------

  【回答】

テレビモデルのVALUESTAR Tにはリアカバーは添付されておりません。

【参考資料】はじめにお読み下さい P10

【ナンバー】T0221404

============================================================================

02 【質問】

LC500J/34DRに添付されている「Easy CD Creator4 

Standard」でカセットテープやLPで持っている音楽を取り込んで音楽C

Dにすることはできますか

----------------------------------------------------------------------------

  【回答】

「Easy CD Creator4 Standard」本来の機能ではできま

せんが、アダプテックジャパン株式会社より提供されている「Easy CD C

reator4 Deluxe」にアップグレードすることで、Deluxe版の

機能である「CD Spin Doctor」を使用して、LPレコード・テープ

・音楽CD・マイクなど、さまざまな音源から曲を取りだし、オーディオCD(音

楽CD)を作成することができます。

但し、お客様が録音したものは、個人として楽しむなどのほかには、著作権法上、

著作者に無断で使用することはできませんのでご注意願います。

【参考資料】Web情報他

【ナンバー】T0220086

============================================================================

03 【質問】

LC50H/34DA1に「NEC FAX printer driver」を

インストールしたいがどうすればよいか

----------------------------------------------------------------------------

  【回答】

下記手順を実行していただきますようお願いいたします。。

 1.[スタート]-[設定]-[プリンタ]をクリック

 2.[プリンタの追加]をダブルクリック

   「プリンタの追加ウィザード」が表示されます。

 3.[次へ]をクリック

 4.[ローカルプリンタ] にチェックがついていることを確認します。

 5.[次へ]をクリック

 6.[ディスクを使用]をクリック

   「ディスクからインストール」が表示されます

 7.配布ファイルのコピー元に

   C:FAXNX と入力します

 8.[OK]をクリック

   「NEC FAX printer driver」が表示されます

 9.[次へ]をクリック

10.利用できるポート画面では

   「FAXMODEM 不明なローカルポート」 を選択します。

11.[次へ]をクリック

12.「Windowsベースのプログラムでこのプログラムを使いますか」

   と表示されますので

   [いいえ] を選択します。

13.[次へ]をクリック

14.「テスト印字を行いますか」と表示されますので

   [いいえ] をチェックします。

15.[完了]をクリック

以上で「NEC FAX printer driver」インストールされます。

【参考資料】サポートセンター「添付アプリケーションの使い方」

【ナンバー】T0220749

============================================================================

04 【質問】

LS50H/34DVで「ドルビーヘッドフォン」機能を使う場合、ヘッドフォン

は特別なものが必要か

----------------------------------------------------------------------------

  【回答】

通常の音楽用ヘッドフォン(コネクタ形状はステレオミニプラグ)がご利用いただ

けます。

ただし、この機能をお使いいただく場合、Windows98の画面から下記の設

定を行います。

1.[スタート]-[プログラム]-[アプリケーション]-[DVDプレーヤ]

  -[DVD初期設定]を選択します。

2.「音声出力設定」画面でDH1,DH2,DH3のいずれかを選択します。

以上の設定により「ドルビーヘッドフォン」機能を利用することができます。

なお、DH1,DH2,DH3はそれぞれ次のような特性があります。

DH1 Standard:映画や音楽に適しています。ホームシアタの臨場感をお楽しみいた

              だけます。

DH2 Live    :ライブハウスに居るような感覚で音楽を聴くことができます。

DH3 Large   :より広い、映画館やコンサートホールに居る感覚を味わえます。

【ナンバー】T0219803

============================================================================

05 【質問】

AtermIWX70の対応OSにWindows95が入っていないが、Win

dows95では使用できないのか

----------------------------------------------------------------------------

  【回答】

すべてのWindows95インストール環境での動作確認がとられていないため

対応OSから外されています。

取扱説明書にはWindows95に関する記述もありますので、Windows

95でも動作する可能性はありますが、相性問題等で正常動作しない場合もありま

すので注意が必要です。

なお、動作確認済みWindows95インストール本体の情報は残念ながらござ

いません。

【ナンバー】T0220286

============================================================================

06 【質問】

AtermIT21Lの箱に記載されている「利用できるパソコン」にPC-98

00シリーズの記載がないが、これはPC-9800シリーズでは利用できないと

いうことなのか

----------------------------------------------------------------------------

  【回答】

PC-9800シリーズでの動作確認がとられていないため記載されていません。

【ナンバー】T0221277

============================================================================

07 【質問】

RS20(W)の取扱説明書に「Air64kのモデム」を選択した場合、通信速

度を「230,400bps」に設定するように記載があるがどういうことか

----------------------------------------------------------------------------

  【回答】

これは、RS20(W)を接続されている本体で使用できる最大速度を選択いただ

く意味で「230,400bps」に設定するように記載しております。

従って、RS20(W)を接続されている本体で使用できる最大速度に「230,

400bps」が無い場合には、その本体で対応する最高速度に設定してください。

【ナンバー】T0221369

============================================================================

08 【質問】

PICTY820Gで印刷途中にスプーラから印刷停止を実行した場合、用紙を排

出せず止まったままとなる。

解除ボタンを押下したが排出できないがどうすればよいか。

----------------------------------------------------------------------------

  【回答】

プリンタの電源のOFF→ONを行ってください。

これは、スプーラによる停止を行った場合、プリンタは停止せず、データ待ち状態

となることによるもので、仕様となります。

【ナンバー】T0220866

============================================================================

09 【質問】

Windows2000ProfessionalとWindows98が混在す

るネットワーク環境で、Windows2000Professionalをイン

ストールしたPCに接続されているプリンタを共有している。

このとき、Windows98をインストールしたPCから共有プリンタのインス

トールが行えない。

どうすればよいか

----------------------------------------------------------------------------

  【回答】

本件はMicrosoft社でも確認されているWindows2000Prof

essionalの不具合です。

この場合、下記のメッセージが表示されます。

「Windows2000ServerCD-ROM上のファイル *.inf 

が必要です。ファイルの格納場所へのパスを入力して、 [OK] をクリックして

ください」

この場合、次の操作をお願いいたします。

1.画面上の[参照]ボタンをクリックします。

2.プリンタの製造元が配布するプリンタドライバファイルが格納されたディスク

  をセットされたドライブまたはフォルダの場所を指定してください。

以上により正常にドライバがインストールできます。

なお、詳細につきましては下記URLを参照ください。

【参考資料】Web情報

【ナンバー】T0220694

============================================================================

10 【質問】

15インチマルチシンクディスプレイJC-1578VMに関してお客様から直接

問い合わせできる窓口はあるか

----------------------------------------------------------------------------

  【回答】

下記窓口が用意されておりますのでご利用ください。

NEC三菱電機 お客様技術相談窓口

0120-71-3322

受付時間は土曜・日曜・祝日を除く次の時間帯となっております。

9:00~12:00 13:00~17:00

【参考資料】カタログ

【ナンバー】T0219783

============================================================================

11 【質問】

MultiReaderPetiScan(MR800U3)は、Windows

2000Professionalに対応しているか

----------------------------------------------------------------------------

  【回答】

下記URLよりWindows2000Professional対応のドライバ

をダウンロードいただくことで対応します。

なお、読み取り(TWAINドライバの呼出し)は、Windows2000Pr

ofessional対応のアプリケーションソフトから行なってください。

アプリケーションソフトのWindows2000Professional対応

については各アプリケーションソフトメーカーまでお問い合わせください。

【参考資料】Web情報

【ナンバー】T0221315

============================================================================

----------------------------------------------------------------------------

▼ NECサポートプログラム   掲載場所:

----------------------------------------------------------------------------

§2000年7月5日サポートプログラム

 ・MGI PURE DIVA for NECエラー回避インストーラ

 ・TVドライバ復旧ツール

 ・テレビ番組表アップデートモジュール

 ・TVドライバ用サウンド再設定ツール

§2000年7月4日サポートプログラム

 ・PK-UG-X004/PK-UG-X022用SKY PerfecPC!サービス終了対応

  アップグレードソフトウェア

   (Windows(R) 95,Windows(R) 98,Windows(R) 98 Second Edition版)

============================================================================

----------------------------------------------------------------------------

▼ お詫びと訂正

----------------------------------------------------------------------------

前回の配信(7月3日)文書中、NECパソコンインフォメーションセンターの

電話番号が誤っておりました。正しくは下記の通りとなりますので、お詫びして

ここに訂正させていただきます。

  NECパソコンインフォメーションセンター

  フリーダイヤル 0120-95-0001

  受付時間 9:00~17:00(祝祭日を除く)

============================================================================

「みてコレ98PRESS」ホームページでは、VALUESTAR/

 LaVieセールスガイド2000年5月号(平成12年5月新商品のご紹介)

 を掲載中です。

 是非ご活用いただきますよう、お願いいたします。

 URL:

 ID      :

 PASSWORD:

----------------------------------------------------------------------------

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

NECパーソナルシステム

みてコレ98PRESS事務局

e-mail:

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA