みてコレ98PRESS 2000/5/25号(新商品のご案内/FAQ)
----------------------------------------------------------------------------
☆みてコレ98PRESS 2000年 5月25日号☆
NECパーソナルシステムからのパソコンニュース
----------------------------------------------------------------------------
INDEX
■NEW PRODUCTS(5月25日)
1.コムスターズ・ワイヤレスオプション発表/発売
2.コムスターズ・ネオ発表/発売
■FAQ
「NECパソコン技術お問い合わせダイヤル」より
(2000年 5月14日~2000年 5月20日)
■NECサポートプログラム
PICROBOホームページの「NECサポートプログラム」新着情報
(2000年 5月18日~2000年 5月24日)
============================================================================
----------------------------------------------------------------------------
▼NEW PRODUCTS(5月25日)
----------------------------------------------------------------------------
1.コムスターズ・ワイヤレスオプション発表/発売
この度、コムスターズルータのオプションとして、ルータ本体と接続して、ワイヤ
レス環境を実現化する11Mbpsの高速無線LAN対応製品を下記スケジュール.価格
にて発表・発売いたします。
発表:平成12年5月 25日(木)
発売:平成12年6月 10日(土)
(呼称)
コムスターズワイヤレスセット(品名:CMZ-RT-WS)標準価格 54,800円(税別)
コムスターズワイヤレスカード(品名:CMZ-RT-WP) 19,500円(税別)
コムスターズアクセスポイント(品名:CMZ-RT-WA) 38,800円(税別)
----------------------------------------------------------------------------
2.コムスターズ・ネオ発表/発売
この度、INS回線で使用する、ワンタッチメール確認ボタンと業界初のメール着
信メロディーを装備し3色のカラーバリエーションを取りそろえた、低価格のパ
ーソナルルータを下記スケジュールにて、発表・発売いたします。
発表:平成12年5月 25日(木)
発売:平成12年6月 30日(金)
(呼称)
コムスターズネオ (品名:CMZ-RT-H1Y/L/P) マンゴーイエロー.ラベンダー.
コーラルピンク
標準価格 34,800円(税別)
公式ホームページ「みんなのコムスターズランド」
============================================================================
----------------------------------------------------------------------------
▼FAQ
----------------------------------------------------------------------------
============================================================================
01 【質問】
VC677J/3ではワイヤレスのキーボードとマウスを使用するようになってい
るが、本体をテーブルの下においても支障なく使用できるか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
液晶ディスプレイにて送受信していますので問題ありません。
【ナンバー】T0210426
============================================================================
02 【質問】
VC667J/3に添付されているワイヤレスのキーボードとマウスは電池で動作
するようだが、どれくらい持つのか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
使用時間は、キーボード/マウスともに約6ヶ月程度になります。
ただし、この数字は保証値ではなく、目安となります。
【ナンバー】T0211173
============================================================================
03 【質問】
VC667J/3に添付されているワイヤレスのキーボードとマウスは初回起動時
に登録が必要だが、本体の再セットアップを行った場合、再度登録を行う必要はあ
るか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
本体の再セットアップでは、再度登録を行う必要はありません。
【ナンバー】T0210780
============================================================================
04 【質問】
VC667J/3ではUSBのフロッピードライブが後日プレゼントで入手できる
ようだが、そのフロッピードライブから起動することはできるか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
可能です。
なお、プレゼント提供以外の他社製フロッピードライブからは起動できません。
【ナンバー】T0211061
============================================================================
05 【質問】
2000年5月発表のLavieシリーズのカタログの仕様一覧で、CPUの項目
にIntelSpeedStepテクノロジ対応MobilePentiumIII
プロセッサとあるがこれはどういうことか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
SpeedStepテクノロジ対応プロセッサとは、ACアダプタが接続されてい
ない場合、自動的にCPUの動作クロックを押さえることにより、消費電力を押さ
えてバッテリ利用時間をのばす技術を採用したCPUを示します。
この技術を採用したCPUでは、次の2つの動作モードがあります。
1)Maximum Performance Mode
2)Battery Optimized Performance Mode
なお、Battery Optimized Performance Mode
では最大パフォーマンスの80%を維持しつつ、CPUの消費電力を40~50%
低下することが可能です。
当該テクノロジを採用したCPUにおけるBattery Optimized
Performance Modeでの動作クロックは次のとおりです。
AC電源使用時 バッテリ使用時
700MHz => 550MHz
600MHz => 500MHz
【ナンバー】T0210930
============================================================================
06 【質問】
2000年5月発表のLaVieのPHS接続可能なモデルでPHSのメモリ編集
は可能か
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
メモリ編集はできません。
なお、接続可能なPHS(携帯電話)および可能な機能については次のアドレスを
参照ください。
【ナンバー】T0210811
============================================================================
07 【質問】
LC50H/33DRは携帯電話/PHSインタフェースを搭載しているが、添付
されるケーブルは何か
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
携帯電話(DoPa/PDC)接続ケーブル(PC-VP-WK01)のみが添付
されています。
cdmaOneやPHSを携帯電話/PHSインタフェースに接続して利用される
場合には、cdmaOne接続ケーブル(PC-VP-WK02)、PHS(NT
Tドコモ/アステル)接続ケーブル(PC-VP-WK03)、PHS(DDIP
ocket)接続ケーブル(PC-VP-WK04)を別途ご購入ください。
なお、LC50H/34DB1等のワイヤレスインターネットモデルでは、PHS
(NTTドコモ/アステル)接続ケーブル(PC-VP-WK03)のみを添付し
ていますが、添付ケーブル以外はPHSインタフェースに接続できません。
【ナンバー】T0210990
============================================================================
08 【質問】
AtermIT21L(PC-IT21L)でUUIメールEXを削除したい。
どうすればよいか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
起動時にUUIメールEXが自動起動してくるのを止めたい場合
[スタート]-[プログラム]-[スタートアップ]にて「UUIメールEX」を
右ボタンで選択し、メニューより削除を選んでください。
UUIメールEX自体を削除したい場合
[スタート]-[プログラム]-[UUIメールEX]にて
「UUIメールEXのアンインストール」を選択し、実行します。
【ナンバー】T0211168
============================================================================
09 【質問】
AtermIT60L/D(PC-IT60D1L)はIP接続での使用は可能か
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
IP接続の確認はとれておりますが、全ての環境でご利用いただけることを保証す
るものではありません。
なお、IP接続確認済みのAtermの機種については次のアドレスを参照くださ
い。
【ナンバー】T0209913
============================================================================
10 【質問】
コムスターズルータ(CMZ-RT-DP)に対してPIAFSでリモートアクセ
スすることは可能か。
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
可能です。
なお、内蔵TA機能の一つであるRVS-COM機能を利用している場合には、P
IAFSは利用できません。
また、PIAFS64K/32Kの対応に関しては、CMZ-RT-DPではPI
AFS2.0の対応であるため、PIAFS2.1の64K通信には対応していま
せん。
【ナンバー】T0210082
============================================================================
11 【質問】
モバイルギア(MC/R430、MC/R530)で出荷時のメモリの空き容量は
どれくらいあるか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
出荷状態では、OSはROM起動のためメモリはほとんど消費しておりません。
標準搭載のメモリ容量約16MB空いています。
【ナンバー】T0209825
============================================================================
----------------------------------------------------------------------------
▼ NECサポートプログラム 掲載場所:
----------------------------------------------------------------------------
§2000年5月19日サポートプログラム
・ATI RAGE Mobility-M/M1 ディスプレイドライバ(VersaPro/LaVie NX用)
アップデートモジュール
・エナメール(Ver1.1)アップデート
・YAMAHA AC-XG(YMF752/743)サウンドドライバアップデートモジュール
(Windows(R)95/Windows(R)98/Windows(R)98 Second Edition版)
============================================================================
「みてコレ98PRESS」ホームページでは、
3月16日より「みてコレ98PRESS」ホームページFAQ集[よくあるお問い合わ
せ]がデータベース化されました。
”発売時期””OS名””本体シリーズ””周辺機器種別””公開日”での検索、
また自由文検索が可能です。
毎週木曜日の本メール配信の内容を随時更新し、最新情報を常にご覧いただけます。
是非ご活用いただきますよう、お願いいたします。
URL:
ID :
PASSWORD:
----------------------------------------------------------------------------
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
NECパーソナルシステム
みてコレ98PRESS事務局
e-mail:
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

