みてコレ98PRESS 2000/4/13号(FAQ)
----------------------------------------------------------------------------
☆みてコレ98PRESS 2000年 4月13日号☆
NECパーソナルシステムからのパソコンニュース
----------------------------------------------------------------------------
INDEX
■FAQ
「NECパソコン技術お問い合わせダイヤル」より
(2000年 4月2日~2000年 4月 8日)
■NECサポートプログラム
PICROBOホームページの「NECサポートプログラム」新着情報
(2000年 4月6日~2000年 4月12日)
============================================================================
----------------------------------------------------------------------------
▼FAQ
----------------------------------------------------------------------------
============================================================================
01 【質問】
VC500J/2FD1に入っている「ポストペット」で、セットアップの際に入
力要求されるシリアル番号には何を入力するのか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
パソコン本体の製造番号を入力してください。
【ナンバー】T0203018
============================================================================
02 【質問】
VS46H/1DVにフロッピィディスクドライブPK-UP009を接続する際
バスパワードハブに接続して利用できるか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
バスパワードハブではご利用いただけません。
本体のUSBポートないしセルフパワードハブに接続してご利用ください。
【参考資料】マニュアル
【ナンバー】T0202162
============================================================================
03 【質問】
LS46H/24DVでDVDソフトをリピート再生する方法はあるか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
LS46H/24DVにプリインストールされている、「DVDプレーヤー」には
リピート再生機能はありません。
なお、他社DVD再生ソフトウェアにはリピート再生できるものもあるようですの
で、DVD再生ソフトウェアの販売元までご確認ください。
【ナンバー】T0202274
============================================================================
04 【質問】
コムスターズマルチ560IIはWindows2000Professional
で利用できるか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
4月13日現在では未対応のため利用できません。
【ナンバー】T0202105
============================================================================
05 【質問】
MultiReader600S3(MR600S3)に添付されている「Pho
toShop5.0LE」を使用して、読みとり/印刷する際に36ビットカラー
の読みとりは可能だが、36ビット印刷を行おうとすると、印刷ボタンがグレーア
ウトして使用できない。
24ビットだと印刷できるのだが、なぜか。
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
ソフトウェアの仕様になります(正規版でも同様です)。
読みとりの際に「イメージメニュー」のモードを「16ビット/チャンネル」から
「8ビット/チャンネル」に切り替えて下さい。
36ビットが選択できるようになります。
但し、この場合完全な36ビットカラーでの印刷ではなく、減色がおこなわれ24
ビットから36ビットまでの間の色数での印刷となります。
【ナンバー】T0201706
============================================================================
06 【質問】
MultiReader300S2(PC-IN700/3S2)のWindow
s98対応のドライバーはあるか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
PC-IN700/3S2をWindows98上で使用する場合は、PC-IN
700/3S2に標準添付のWindows95用のドライバを使用ください。
但し、PC-IN700/3S2に添付されている「PhotoMagic4.0
J(Windows95用画像入力ユーティリティ)」では、日本語入力システム
MS-IME98を使用しての文字入力はできませんのでご了承ください。
【ナンバー】T0201672
============================================================================
07 【質問】
インターネットエクスプローラー5を終了させたとき、「接続を終了しますか、維
持しますか」というメッセージが出るようにするにはどうすればよいか
----------------------------------------------------------------------------
【回答】
次のように設定してください。
1.インターネットエクスプローラーのメニューバーから
[ツール]-[インターネットオプション]-[接続]を選択します
2.該当するダイヤルアップを選択します
3.[設定]-[詳細]を選択し
「接続の必要がなくなったときに切断する」のチェックをONにします。
以上で終了時に「接続を終了しますか、維持しますか」というメッセージが表示さ
れます。
【ナンバー】T0201933
============================================================================
----------------------------------------------------------------------------
▼ NECサポートプログラム 掲載場所:
----------------------------------------------------------------------------
§2000年4月11日サポートプログラム
・SmartVoice(Ver2.0) アップデート
============================================================================
教育ビジネスの担当が変わりました。
従来、教育ビジネス業務は「PC販売本部TSP部」にて担当してまいりましたが、
4/3より「iS販売本部ソリューション販売推進部」が担当することになりまし
た。教育スケジュールの確認、セミナーの申込は従来と同じWebサイトにてご利
用いただけます。
従来通り、ご活用の程宜しくお願い致します。
============================================================================
「みてコレ98PRESS」ホームページでは、
PC98-NX新商品店頭ツール作成支援ツール、
VALUESTAR NX/LaVie NXセールスガイド
2000年2月号(1月末[周辺機器]~2月16日までに発表された新商品)
を掲載中です。
是非ご活用いただきますよう、お願いいたします。
URL:
ID :
PASSWORD:
----------------------------------------------------------------------------
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
NECパーソナルシステム
みてコレ98PRESS事務局
e-mail:
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

