みてコレ 98PRESS 2000/5/11号( FAQ )

----------------------------------------------------------------------------

      ☆みてコレ98PRESS  2000年 5月11日号☆

       NECパーソナルシステムからのパソコンニュース
----------------------------------------------------------------------------
INDEX

■FAQ
「NECパソコン技術お問い合わせダイヤル」より
            (2000年 4月23日~2000年 4月29日)

■NECサポートプログラム
 PICROBOホームページの「NECサポートプログラム」新着情報
            (2000年 4月27日~2000年 5月10日)

============================================================================
----------------------------------------------------------------------------
▼FAQ
----------------------------------------------------------------------------
============================================================================
01 【質問】
VT550J/2FD1のPCカードスロットに、スマートメディアを差したPC
カードアダプタを挿入したが認識されない。
どうすればよいか。
他のパソコンのPCカードスロットでは認識動作できている。
----------------------------------------------------------------------------
  【回答】
本機では不用意な機器増設等を回避するため、CyberTrio-NXのモード
設定により制限をかけています。
本件現象はCyberTrio-NXのモードが「アドバンストモード」以外に設
定されているために発生しているものと思われますので、CyberTrio-N
Xのモードを「アドバンストモード」に変更してお試しください。
なお、アドバンストモードへの変更方法は次のとおりです。
[スタート]-[プログラム]-[CyberTrio-NX]で
[GoToアドバンストモード]を選択。

【ナンバー】T0206644
============================================================================
02 【質問】
テンキーボード(PK-KB023)に[000]キーはあるか。
----------------------------------------------------------------------------
  【回答】
[000]キーはありません。
なお、[000]キーは従来PC-9800シリーズ用テンキーボードのみ用意さ
れており、PC-98NXシリーズ用のテンキーボードには用意されていません。

【ナンバー】T0206798
============================================================================
03 【質問】
AtermIT21L(PC-IT21D1L)のDSU機能を切り離したい場合
どのように設定するのか
----------------------------------------------------------------------------
  【回答】
DSU機能を切り離す場合にはオプションのS点ユニット(PC-IT/U03)
が必要です。
S点ユニットのSW2をOFFに設定することでDSU機能を無効にできます。

【参考資料】マニュアル
【ナンバー】T0207355
============================================================================
04 【質問】
AtermIT21L(PC-IT21D1L)用高機能S点ユニットはあるか
----------------------------------------------------------------------------
  【回答】
AtermIT21Lは高機能S点ユニットに対応していないためありません。

【ナンバー】T0207823
============================================================================
05 【質問】
NTTのサービス「オフトーク通信」に対応したターミナルアダプタはあるか
----------------------------------------------------------------------------
  【回答】
Atermシリーズは全商品「オフトーク通信」には対応しておりません。
「オフトーク通信」を利用するには専用のアダプタが必要になります。
なお、オフトーク通信につきましては下記URLを参照ください。
http://www.offtalk.co.jp/

【ナンバー】T0206857
============================================================================
06 【質問】
AtermIT40/D(PC-IT40D1A)の添付CD-ROMを紛失した。
入手することは可能か。
----------------------------------------------------------------------------
  【回答】
添付CD-ROM「AtermIT40/Dユーティリティ集」はNECフィール
ディング株式会社の各営業拠点、あるいはPCクリーンスポットより入手すること
が可能です。

【ナンバー】T0207602
============================================================================
07 【質問】
モバイルギアII(MC/R520)にNTTDoCoMo製携帯電話P207を接
続して通信を行っていたが、携帯電話の機種をN208に変更したところ、全く通
信できなくなった。
どうすればよいか。
----------------------------------------------------------------------------
  【回答】
接続先電話番号の設定を次のように変更してお試しください。
市外局番欄自体を空欄として、
局番欄に「##」+「市外局番と電話番号」を入力する。
「##」を付加する理由としては、NTTDoCoMo製208シリーズの携帯電
話が通常状態でパケット通信サービスモードに設定されているためです。
なお、上記操作によっても改善されない場合、NECモバイルインフォメーション
センターまでお問い合わせくださいますようお願いいたします。
NECモバイルインフォメーションセンターの電話番号は次のとおりです。
0120-67-6816(フリーダイヤル)
042-367-6816(一般電話)
受付時間は月曜日~金曜日(祝日を除く)の9時~17時となっております。

【ナンバー】T0207592
============================================================================
----------------------------------------------------------------------------
▼ NECサポートプログラム   掲載場所:
----------------------------------------------------------------------------
§2000年5月8日サポートプログラム
 ・赤外線通信インタフェースユニット(PK-UP007)ドライバ
 ・SmartVoice(Ver3.0)i/c アップデート
 ・PCMANAGER Ver2.0 アップデートモジュール(Microsoft(R)Windows(R)2000対応)
 ・MultiWriter6050 WindowsNT(R)3.51対応NMPSソフトウェア(Ver.3.20)
 ・MultiWriter4050 WindowsNT(R)3.51対応NMPSソフトウェア(Ver.3.20)
 ・MultiWriter4050M WindowsNT(R)3.51対応NMPSソフトウェア(Ver.4.10)
 ・MultiWriter6050 Windows(R)2000/Windows(R)98/Windows(R)98 Second Edition
  /Windows(R)95/WindowsNT(R)4.0 対応NMPSソフトウェア(Ver.3.20)
 ・MultiWriter4050 Windows(R)2000/Windows(R)98/Windows(R)98 Second Edition
  /Windows(R)95/WindowsNT(R)4.0 対応NMPSソフトウェア(Ver.3.20)
 ・MultiWriter4050M Windows(R)2000/Windows(R)98/Windows(R)98 Second Edition
  /Windows(R)95/WindowsNT(R)4.0 対応NMPSソフトウェア(Ver.4.10)
 ・ESMPRO/ClientManagerクライアント Ver2.1/3.0(Windows98/WindowsNT版)
  WindowsNT4.0 ServicePack4,5,6a修正モジュール
 ・ESMPRO/Netvisor Ver5.0(Windows98/WindowsNT版)
  WindowsNT4.0 ServicePack4,5,6a修正モジュール(002)
 ・ESMPRO/Netvisor Ver4.1(Windows95/WindowsNT版)
  WindowsNT4.0 ServicePack4,5,6a修正モジュール
 ・ESMPRO/Netvisor Ver5.0(Windows98/WindowsNT版)
  WindowsNT4.0 ServicePack4,5,6a修正モジュール(001)
 ・ESMPRO/ClientManager Ver3.0(Windows98/WindowsNT版)
  WindowsNT4.0 ServicePack4,5,6a修正モジュール
 ・ESMPRO/ClientManager Ver2.1(Windows95/WindowsNT版)
  WindowsNT4.0 ServicePack4,5,6a修正モジュール
 ・ESMPRO/ServerManager Ver3.2(Windows95/WindowsNT版)
  WindowsNT4.0 ServicePack4,5,6a修正モジュール
 ・ESMPRO/ServerManager Ver3.1(Windows95/WindowsNT版)
  WindowsNT4.0 ServicePack4,5,6a修正モジュール
 ・ESMPRO/ServerAgent Ver3.1(WindowsNT版)
  WindowsNT4.0 Service Pack 4,5,6a対応モジュール(ESS3.8用)
 ・ESMPRO/ServerAgent Ver3.1(WindowsNT版)
  WindowsNT4.0 Service Pack 4,5,6a対応モジュール

============================================================================

「みてコレ98PRESS」ホームページでは、
 PC98-NX新商品店頭ツール作成支援ツール(2000年1月現在)、
 PC98-NXシリーズ、VALUESTAR Uセールスガイド
 2000年4月号(平成12年4月新商品のご紹介)
 を掲載中です。
 是非ご活用いただきますよう、お願いいたします。
 URL:

 ID      :
 PASSWORD:

----------------------------------------------------------------------------

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

NECパーソナルシステム
みてコレ98PRESS事務局
e-mail:
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA