みてコレ98PRESS 1999/6/17号

---------------------------------------------------------------------------

      ☆みてコレ98PRESS  1999年 6月17日号☆

       NECパーソナルシステムからのパソコンニュース
---------------------------------------------------------------------------
INDEX

■NEW PRODUCTS
  (ソフトウェア)インターネットブラウザソフト「親子でね!っと」発表

■FAQ
 「NECパソコン技術お問い合わせダイヤル」より(6月 7日~6月12日)

■NECサポートプログラム
  PICROBOホームページの「NECサポートプログラム」新着情報
                        (6月11日~6月16日)

----------------------------------------------------------------------------
新商品の詳細はこちらをご覧下さい。
-98infomation
-「NECパソコン情報FAXサービス」
 BOX番号「親子でね!っと」<6523>
      「いま、いくら?その2」<6197>

============================================================================
----------------------------------------------------------------------------
▼NEW PRODUCTS
----------------------------------------------------------------------------
 (ソフトウェア)インターネットブラウザソフト「親子でね!っと」発表
----------------------------------------------------------------------------
 NECは、子供がインターネット上の有害情報(*)へ接することを制限する家庭用
インターネットブラウザソフト「親子でね!っと」を本日発表いたしました。
これは、保護者が子供のインターネットへのアクセスやアプリケーションの
利用制限を設定する事を実現するものであり、親子で安心してインターネットを
楽しめる環境を提供する商品です。
 また、インターネット接続料金・時間をマスコットキャラクタが管理し
リアルタイムに知らせるインターネット接続料金計算ソフトウェア
「いま、いくら?その2」も併せて発表いたしました。
 (*)有害情報:誹謗中傷などの倫理的に問題な部分や、猥褻、暴力などの
        非合法情報
----------------------------------------------------------------------------
-「親子でね!っと」の主な特長
■保護者が利用範囲を管理できる「ペアレンタル・ロック機能」を搭載
 登録ホームページ以外へのアクセスを制限するため、安心して子供に
 インターネットを楽しませることが可能。さらに、保護者の判断で
 アクセス可能なホームページを新たに登録することも可能
■安全性の高い約3,000種類以上の豊富なホームページ集を用意
■利用可能なアプリケーションを制限する「キッズモード機能」を搭載

============================================================================
----------------------------------------------------------------------------
▼FAQ
----------------------------------------------------------------------------
============================================================================
01 【質問】
平成11年5月発表のPC98-NXシリーズへ接続可能な98配列キーボードの型
番が知りたい。
----------------------------------------------------------------------------
  【回答】
以下の商品がご利用可能です。
 型番:PK-KB011
 品名:98配列USBキーボード(バスパワードハブ付き)
 価格:9,800円
尚、以下の点にご注意ください。
・WindowsNT4.0環境で本商品利用可能なパソコン本体は、パスパワード
 ハブ付USBキーボードが標準添付された機種に限ります。
・MeteNXのPS/2キーボードモデルで、WindowsNT4.0環境での
 使用はできません。
・ノートパソコンでは、WindowsNT4.0環境で本製品を利用することは出
 来ません。
【ナンバー】T0093635
============================================================================
02 【質問】
VC36H/6にて、PBXを使用している環境でインターネット無料体験を利用す
ることは可能か。
----------------------------------------------------------------------------
  【回答】
申し訳ございませんがPBXを使用している環境でインターネット無料体験の利用は
できません。インターネット無料体験は、TAもしくは、アナログ回線とモデムを直
結されている環境でのみ利用可能です。
【ナンバー】T0093225
============================================================================
03 【質問】
VE500J/77Dの添付17インチCRTディスプレイで上下5cmくらいに横
線が入ってしまう。
----------------------------------------------------------------------------
  【回答】
ディスプレイの仕様の為、異常ではありません。
添付の17インチCRTは、ダイヤモンドトロン管を使用しており、ダイヤモンドト
ロン管の特徴として、歪みを防止する為に上と下の1/3程度の位置にテンションワ
イヤと呼ばれる支えを持たせております。このワイヤが見えている事になります。
尚、ダイヤモンドトロン管やトリニトロン管を使用したディスプレイ全て同様にテン
ションワイヤを使用しております。
【ナンバー】T0093961
============================================================================
04 【質問】
1999年5月発表VALUESTAR NXのキーボードの「メール着信ランプ」
について。
メールを着信するとメール着信ランプが点灯するが、どのタイミングでランプが消え
るのか。
----------------------------------------------------------------------------
  【回答】
使用しているメールソフトによって消灯のタイミングが異なります。
<OutlookExpressの場合>
OutlookExpressを起動した時点で、「メール着信ランプ」が消灯しま
す。
<OutlookExpress以外のメールソフトの場合>
画面に表示されている「メールが届いています。」というメッセージウィンドウの[
OK]ボタンをクリックすると、メール着信ランプが消灯します。
【ナンバー】T0093808
============================================================================
05 【質問】
FAXモデムをセレクションしたMA50J/Mにて、モデムの音や相手の声等を外
部スピーカから出すことは可能か。
----------------------------------------------------------------------------
  【回答】
Voice機能未対応の為、スピーカから音声を出力することはできません。
【ナンバー】T0094004
============================================================================
06 【質問】
PK-UG-X021(ボイス機能対応FAXモデムボード)がFN30Cでは使用
可能になっているのにFN20Cで使用できないのはなぜか。
----------------------------------------------------------------------------
  【回答】
PC-FN20Cはボイス機能に対応していない機種の為、対応機種になっておりま
せん。
【ナンバー】T0092835
============================================================================
07 【質問】
PR-D201MXでオプション品のフロントトラクタフィーダとシートフィーダを
同時接続することは可能か。
----------------------------------------------------------------------------
  【回答】
フロントトラクタフィーダとシートフィーダを同時接続することは可能です。
マニュアルの通りに装着してください。
但し、シートフィーダとトップトラクタ(上部にトラクタユニットをセットする)は
同時に装着できませんのでご注意ください。
【ナンバー】T0093949
============================================================================
08 【質問】
PR-L2650にて、パソコン側のプリンタドライバ設定内の給紙方法を「自動」
にした場合、A4用紙サイズしか手差しトレイからの自動給紙ができない。
----------------------------------------------------------------------------
  【回答】
手差しトレイの用紙サイズは自動認識しません。初期状態では「A4縦」に設定され
ております。それ以外の用紙で手差しトレイから自動給紙させる場合は、プリンタ側
にてトレイの用紙サイズ設定を変更してください。
【ナンバー】T0093471
============================================================================
09 【質問】
NECからDSU単体の製品は販売しているか。
----------------------------------------------------------------------------
  【回答】
DSUとして以下の製品があります。
 品名:コムスターズDSU
 型番:PC-CMDSU-B2
 標準価格:34,800円
※DSU以外にアナログポートを2ポート装備しておりますので、直接電話機を接続
することが可能です。
【ナンバー】T0093758
============================================================================
10 【質問】
CMZ-RT-DS(COMSTARZルータ)で日付の設定を行った後、COMS
TARZルータ本体の電源を入れなおすと、液晶の日付が98/1/1になる。
----------------------------------------------------------------------------
  【回答】
電源の入れなおしを行うと、98/1/1になるのは仕様です。
CMZ-RT-DSは常時電源を入れた状態での使用を想定しております。電源を入
れ直すと時刻はデフォルト値に戻ります。また、通話履歴やログなどの情報も消えて
しまいますのでご注意ください。
【ナンバー】T0093124
============================================================================
11 【質問】
Windows上からMS-DOSプロンプトを起動した際に、キー操作にてウィン
ドウ表示/全画面表示を切り替える方法が知りたい。
----------------------------------------------------------------------------
  【回答】
「Altキー」+「Enterキー」にて切替可能です。
【ナンバー】T0094151
============================================================================
12 【質問】
BIGLOBEプロバイダに入会しているが、海外でインターネット利用することは
可能か。
----------------------------------------------------------------------------
  【回答】
BIGLOBE入会時、オプションの「BIGLOBEローミングサービス」に入会
することにより使用可能となります。
詳細につきましては、下記のアドレスに掲載されておりますのでご参照ください。

【ナンバー】T0093499
============================================================================
----------------------------------------------------------------------------
▼ NECサポートプログラム   掲載場所:
----------------------------------------------------------------------------
IE5対応および200byte超音声コマンド問題修正版
       SmartVoice(Ver1.0)アップデートモジュール(6月11日)
MA55J/M, MA50J/M, MA45J/M, MA55J/S, MA50J/S, MA45J/S
 内蔵FAXモデム用修正ドライバ Ver5.48(Windows(R)95,Windows(R)98版)
                            (6月15日)
ValueStar NXR(VR40L/6,VR33L/6), Mate NXR(MA33L/R)
              BIOS アップデートモジュール(6月16日)
============================================================================
----------------------------------------------------------------------------
「みてコレ98PRESS」ホームページでは、
 PC98-NX新商品店頭ツール作成支援ツール、
 FAQ集「よくあるお問い合わせ」、最新版パソコン対応便利帳 を掲載中です。
 是非ご活用ください。
 URL:
 ID      :
 PASSWORD:
----------------------------------------------------------------------------

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

NECパーソナルシステム
みてコレ98PRESS事務局
e-mail:
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA